看護学科
地域の患者さんの最も身近な存在として 信頼される看護師を養成

看護職(看護師・保健師・助産師)にとって必要な、人間のこころやからだについての深い知識を身につけ、それらの知識に基づいたケアを的確に実践できる能力と豊かな人間性を育みます。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 135名
卒業後の進路
病院/診療所/保健所/区市町村の保健センター/介護保健施設/社会福祉施設/訪問看護ステーション/大学院進学 など
目指せる資格・検定
- 看護師
- 保健師
- 助産師
- 養護教諭二種免許状
- 受胎調節実地指導員
- 初級障がい者スポーツ指導員
学費
入学金
300,000円
卒業までの総学費
6,383,300円
学費について
※教科書代等は別途費用がかかります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。