トレーナー・スポーツコース
体育・スポーツ現場で活躍する知識と実践能力を備えた人材の養成

運動やスポーツを通じて、疾病予防や健康の保持増進に貢献できる指導者を養成するほか、中学校・高等学校教諭(保健体育)や、医科学の立場から競技者を支援するアスレティックトレーナーを養成します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 100名
卒業後の進路
中学校・高等学校教員(保健体育)/プロスポーツチーム・民間スポーツクラブなどのトレーナー/地域スポーツ施設の指導者・マネージャー など
目指せる資格・検定
- 健康運動実践指導者
- レクリエーション・インストラクター
- アスレティックトレーナー
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- アシスタントマネジャー
- ジュニアスポーツ指導員
- 初級障がい者スポーツ指導員
- トレーニング指導員
※教員免許取得に関しては、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。(特別支援と養護教諭除く)
学費
入学金
200,000円
卒業までの総学費
4,603,300円
学費について
※アスレティックトレーナー実習費、教職課程履修費、教科書代等は別途費用がかかります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。