トレーナー・スポーツ経営コース
「トレーナー技術+経営学」の複合的な学習で、スポーツ界を支える人材を養成。

スポーツ医科学領域だけではなく、経営学などに関する知識を総合的に学びます。プロスポーツ業界からスポーツ施設・メーカーなど、スポーツ関連の分野で活躍できる人材を養成します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 140名
卒業後の進路
プロスポーツチーム・民間スポーツクラブなどのトレーナー/地域スポーツ施設の指導者・マネージャーなど
目指せる資格・検定
- 健康運動実践指導者
- レクリエーション・インストラクター
- アスレティックトレーナー
- キャンプインストラクター
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学芸員
- トレーニング指導者
- 図書館司書
※教員免許は学内選考の上、他学科履修により所定の単位を修得し、卒業することにより取得できる資格※教員免許取得に関しては、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。(特別支援と養護教諭除く)
学費
入学金
200,000円
卒業までの総学費
4,763,300円
学費について
※アスレティックトレーナー実習費・教科書代等は別途費用がかかります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。