保育・幼稚園コース
こどもを健やかに育み、保護者にも信頼される「乳幼児教育」の専門家を養成

保育・幼児教育・福祉の場で必要とされる基本的な知識を学びます。
ピアノ演奏技術や手遊び、絵本の読み聞かせ、体を使った様々な遊びなど、実技演習を重視し、実践能力を養います。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 100名
卒業後の進路
保育所/児童養護施設/乳児院/肢体不自由児施設/児童館/児童厚生施設/知的障害児施設/幼稚園/小学校 など
目指せる資格・検定
- レクリエーション・インストラクター
- 幼稚園教諭一種免許状
- 小学校教諭免許状
- 保育士
- 学芸員
- 図書館司書
- ※2つ以上(教職を含む)の資格を取得する場合、時間割等の都合で4年以上かかる場合があります。
学費
入学金
200,000円
卒業までの総学費
4,763,300円
学費について
※教科書代等は別途費用がかかります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。