児童学科
児童学部 児童学科

「保育の聖徳(R)」の伝統と実績をベースに、児童を多面的に研究する7つのコースで教育現場が求める実践力を磨きます。
全てのコースで小学校教諭、幼稚園教諭、保育士のトリプル取得が可能
【夢を確実にする7つのコース】
●小学校教員養成コース
●特別支援教育コース
●幼稚園教員養成コース
●保育士養成コース
●児童心理コース
●児童文化コース
●スポーツ健康コース
- 別学・共学
- 女子
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 昼間主490名
- 備考
- 昼間主
卒業後の進路
「保育の聖徳(R)」が誇る高い実績。
毎年多くの卒業生を教育現場に輩出している。児童学科の教育系就職率は100%(教育系就職者数586名/就職希望者数586名、平成29年3月卒業生実績)。資格取得の先にある現場を想定した実技科目を重視しているため、卒業後も現場での活躍が期待できます。
目指せる資格・検定
- レクリエーション・インストラクター
- キャンプインストラクター
- 幼稚園教諭一種免許状
- 小学校教諭免許状
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 特別支援学校教諭一種免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- 保育士
- 学芸員
- 社会教育主事
- 社会福祉主事任用資格
- 児童福祉司任用資格
- 認定心理士
- ピアヘルパー
学費
学費について
初年度納付金
178万9,600円
※納付金には上記のほか「課程履修費」「その他」があります。