経済と社会コース
経済と社会コース

現代は、世界的な金融不安、地球規模の環境変動、エネルギー危機、福祉財源の問題などのさまざまな課題を抱えています。こうした課題を解決するためには国家や自治体だけではなく、企業や地域も行動を起こさなければなりません。本コースでは経済学を手がかりにして、こうした諸課題にアプローチし、経済や社会の状況を適切に分析する技術や知識・歴史を習得して課題の本質を理解し、解決策を評価できる積極的な人材を養成します。経済学を中心に、環境、福祉など現代社会に関連した幅広い分野についても学ぶことができます。
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 消費生活アドバイザー
- 中小企業診断士
- 宅地建物取引士
- 税理士
- 社会調査士
- 秘書検定
- 日商簿記検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学芸員
- 社会福祉主事任用資格