健康栄養学科
栄養士としての知識・技術をベースに「運動」や「食文化」の学びを深め、健康づくりのスペシャリストをめざします。

4年制の栄養士課程ならではの幅広い学びが可能です。
栄養士の多彩な活躍分野を見据え、2つのコースを設けています。
「健康運動コース」では、運動の指導による健康づくり・体力づくりを支援するスキルを身につけ、「食文化コース」では、食文化の学びを基盤として食事のあり方を考えることにより専門性を深め、子どもから高齢者まですべての人々をサポートできる健康づくりのスペシャリストをめざします。
- 別学・共学
- 女子
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 120名
卒業後の進路
【栄養士】
●給食サービス エームサービス、グリーンハウス、ジャルロイヤルケータリング、セブン&アイ・フードシステムズ、東京天竜、日清医療食品、日本給食、ハーベスト、富士産業、フジ産業、藤江、メフォス、LEOC、ロイヤルホールディングス
●保育所 ライクアカデミー
●福祉施設 宏和会、寿心会、センチュリーライフ、緑風会 ●公務員 高崎市(学校栄養士)
【 保健体育教諭】
茂原市 【一般企業】 朝日生命保険相互会社、イワツキ、インターネットインフィニティー、ウィズソフト、ウェルネスダイ
ニング、エヌ・ティ・ティ・システム開発、エフケイ、オリジン東秀、紀文食品、クオール、クリタエイムデリカ、JAマイン
ズ、ジンズ、ダイショー、高瀬物産、東京商会、ニッコクソフト、日本健康管理協会、ハイ・スタンダード、富士薬品、フュ
ービック、ベンチャーバンク、堀川産業、マーケティングフォースジャパン、ユーハイム、ルネサンス
【 公務員】
防衛省陸上自衛隊、桶川市役所、狭山市役所、三郷市役所、寄居町役場、西東京市
目指せる資格・検定
- 栄養士
- 栄養教諭一種免許状
- フードコーディネーター
- 健康運動指導士
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- 社会福祉主事任用資格
- 高齢者体力つくり支援士
注目のカリキュラム
スポーツ栄養学

トップアスリートから、運動を楽しむ人、健康維持のために運動をする人、幼児から高齢者、障がい者まで、幅広い人々を対象とした、運動のための食事や栄養について学びます。
学費
2021年度予定
入学金
250,000円
学費について
≪初年度納入金≫
入学金 250,000円
授業料 800,000円
教育充実費 380,000円
諸経費 64,660円