経営法学部
経営法学部
社会環境は急速に変化し、人口減少、雇用環境の変化、IT化の進展、地域格差など新たな課題が出現しています。こうした時代の変化を見据え、法律の知識に基づいた思考と経営的なセンスを有する人材を育むことを明確にするため、総合政策学部総合政策学科は「経営法学部経営法学科」として新たにスタートします。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 100
卒業後の進路
卒業後のフィールド
●銀行業・証券業・保険業
●国家公務員
●地方公務員
●警察官・消防士
●ビジネスコンサルティング
●一般企業 他
目指せる資格・検定
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 消費生活アドバイザー
- 中小企業診断士
- 宅地建物取引士
- 税理士
- 日商簿記検定
学費
入学金
240,000円
卒業までの総学費
4,592,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。