AIコース
AIエンジニアに必要な技術をとことん学びます

これまで人間が行ってきた判断をAI(人工知能)が代わって行うようになったという話をよく聞くようになりました。AIコースでは、AIに詳しいAIエンジニアや、膨大なデータを分析してビジネスに生かす情報を取り出すデータサイエンティストを育成します。
AIは、とても広い概念ですが、最近注目されているのは「人が判断に使っていた情報をAIに入力すると人に代わって判断結果を出し、その判断が人間と同等かそれ以上の精度を持つ」という技術でしょうか。AIがこのように判断できるのは、入力情報に対応した正解を与えて学習させる(機械が学習するので機械学習と言います)からです。この仕組みをプログラミング実習をしながら学ぶのが「人工知能」と「データマイニング」という科目です。今注目されているディープラーニング(深層学習)についても学びます。
AIは、データを解析する技術でもあります。そして、解析結果を一目で分かるように見せる技術(可視化技術)も重要です。特に画像として見せるためには「コンピュータグラフィックス」の技術が必要になります。また、画像認識もAIの守備範囲ですので「画像処理」も関連して学びます。