ロシア語専攻
ますます重要になる日本とロシアの関係。 ロシア語を学んで、日露の架け橋になりたい!

日本とロシアの経済関係が密接になるにつれ、多くの企業や自治体でロシア語が使え、ロシアに精通した人材が求められるようになりました。
そうした人材ニーズに応えるのがロシア語専攻。
1、2年次はロシア語の基礎とロシアの文化や社会についてじっくり学び、3、4年次ではより高度な科目でロシア語力を磨きます。
少人数のクラス編成で日本人教員が一人ひとりの習熟度を確認しながら丁寧に解説するほか、ネイティブの教員がロシア語のコミュニケーションを徹底的にレッスンするので、上達もスピーディ。
学内外でロシア文化に触れたりロシア語を使う機会も頻繁にあり、学びのモチベーションを維持する上でも最適な環境です。
- 別学・共学
- 共学
卒業後の進路
< 進学 >
◯大学院
※進学実績:北海道大学大学院 など
< 民間企業 >
◯貿易会社
◯教員 など
※就職実績:JR北海道、エイジェック、北海道スバル、CCCフロンティア など
< 公務員 >
◯外務専門職
◯警察官
◯自衛官
◯海上保安官 など
目指せる資格・検定
- 通訳案内士
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- ロシア語検定試験
注目のカリキュラム
現代ロシア語表現研究A・B

現代ロシア語で実際に使われている表現について学びます。
ネイティブ教員によりロシア語だけで行われる授業なので、かなりハイレベル。
留学と同等のロシア語が身に付きます。
学費
2020年度
入学金
200,000円
学費について
初年度納入金:1,100,000円(別途諸費)