進路相談

IT関連の進路に疑問を感じています。

私は将来、IT関連の仕事に就きたいと思い、勉強してきましたが、最近、本当にこのままでいいのかと疑問を抱くようになりました。 情報、ITの仕事と言ってもたくさん種類はありますし、その中でいざ選ぼうとしたら、どの方向に向かえばいいのかわからず、最近はずっと悩んでいます。 工業高校に通ってるため、普通高校の生徒と比べて、大学受験に不利なことはわかっています。やはりここまできたら工業関連の大学に行くべきなのでしょうか。

回答

 もし、IT関連以外にも興味がある分野があるようなら、その分野とそこに含まれる職業(職種)について調べてみるとよいでしょう。それが工業系の分野であれば、あなたが通っている高校から推薦で関連分野の学部・学科に進める可能性もあります。

 世の中にはあなたが思っている以上に様々な職業がありますので、インターネットや書籍などを利用して仕事調べをしていく内に、意外な職業があなたに合っていることが分かるかもしれませんよ。

 進路ナビに「語る!仕事人(http://shinronavi.com/shigoto/)」という仕事調べページがありますので、そちらを参考にしてみてもよいと思います。また、より多くの仕事について網羅している、外部の仕事調べサイトなどを探して、情報収集をしてみてもよいでしょう。



 IT関連について言えば、職種毎の向き不向きがはっきりと分かれていますので、自分の適性を考えて、目指す職種を選んでいくとよいでしょう。

 実際にIT系の仕事をしている者としてのざっとした印象だと下記のような形になるでしょうか。



・Webデザイナー デザインをするための美術的なセンスと、htmlコーディングやUI・UX設計を行うための論理的な思考能力が求められる。イラストが描けたり、フォトレタッチができたりすると重宝される。

・Webディレクター サイト全体の構成や効果的な画面レイアウトを考えたり、サイト分析の結果を改善策につなげたりするための論理的な思考能力が求められる。また、制作チームのまとめ役であるため、スタッフ管理能力も求められる。

・プログラマー PHPやJavascriptなどのプログラミング能力はもちろん、最適なシステムを構築するための論理的な思考能力も求められる。

・システムエンジニア お客様の要望をうまく聞き出すためのコミュニケーション能力と、顧客の要望を満たすシステムを設計するための論理的な思考能力が求められる。部下のプログラマーを管理する必要があるため、スタッフ管理能力も求められる。

・ライター 読みやすく、SEO的にも有効な文章を考えるための文章作成能力と、さまざまな事柄に通じている知識力が求められる。



 IT系の仕事では、多くの職種で「論理的な思考能力」が求められますが、これは理系の人間が身につけやすい能力ですので、もし、今の時点で自分に合っている職種がはっきりとしないのであれば、推薦入試などを利用して適当な工業系の大学に進んでみてもよいと思います。

 工業系の大学であれば、比較的求人も多いので、就職もしやすくなるでしょう。

2017年04月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP