進路相談

病気の研究に興味があって、理系の方面からそういった研究をしたいです。調べてみると薬学部や医学部でそういった研究が多いように思いますが、経済的な理由で薬学部と医学部に通うのは少し難しいです。生物系の学科だと生き物全体という広いキーワードで扱うものが多く、病気について学べる学校がきちんと見つけられません。薬学・医学部以外で病気の研究ができる学科はどのようなところでしょうか?

回答

 病気を理系の方面から学びたい、ということで薬学・医学部以外ということなら、あなたが調べていた生物系や、ほかにもバイオ系・環境生命・生命理学などの学科がよいのではないかと思います。

 学校によって名称や学ぶことも違いますが、具体例をあげると、例えばバイオサイエンス学科では、動・植物や微生物の生物機能を遺伝子やタンパク質などの生体物質レベルで化学的に研究して、農業や工業、医療などへ応用できる人材を育てていく学科です。バイオ技術を生かし、植物由来の抗ガン物質をはじめとする新しい有用物質や新しい食品、生物資源の開発など、将来に役立つ研究をしています。

 生物系の学部だと幅が広いということですが、学部から学科、さらに専攻・コースで分かれ研究する対象をしぼると思いますから学科で調べてみたらいいと思います。興味のある研究ができるかは、学校の説明会などで聞いてみるのがいいと思います。

 薬学・医学部以外で、上の学科を持っている学校について色々調べてみてください。(長谷川)

2006年04月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP