進路相談

編入学試験に合格した後の手続きは?

他大学への編入学を検討している大学2年生です。 編入学試験を受けるのはよいのですが、合格した後、どのような過程を経て編入学するのかわかりません。よろしければ、編入学試験合格後の一般的な手続きやスケジュールについて教えてもらえないでしょうか。

回答

 編入学については、編入先大学、在籍中大学の規定(出願条件、学則など)によってさまざまなケースがあるため、何を一般的と言うべきかがはっきりとしません。

 手続きのスケジュールを示すにも、編入学試験の時期自体、6月~3月とバラバラのため、個々人のケースによると言わざるを得ません。

 敢えて最低限の手続きを挙げるとすれば、下記のようになるでしょうか。



・編入先大学の入学手続き

・在籍中大学の退学手続き

・単位互換手続き

・必要書類の準備



 編入学の期限ギリギリになってから準備を始めると、必要書類の発行が間に合わない可能性が出てきますので、合格通知が届いたら、すぐに編入先大学と在籍中大学に問い合わせをして手続きの流れを確認するようにしましょう。



 なお、大学によっては、大学在学中に他大学の編入学試験を受けることを禁じているところもあります。そのような場合は、編入学試験に出願する前に在籍中の大学を退学する必要がありますので、手続きの順番が変わってきますし、編入学試験受験のハードルも高くなります。

 また、大学によっては編入学試験の受験者に対し、在学中大学発行の受験許可証を求めてくるところもあります。

 これらのケースがありますので、まずは在籍中大学の学生課などを訪ね、他大学の編入学試験を受験する場合の手続きについて確認しておくとよいでしょう。

2019年06月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP