進路相談

自分は将来、海外の自動車メーカーのエンジニアになりたいと思っています。 そのために、まず国内メーカーのエンジニアを目指しているのですが、このような場合、高等専門学校から直接メーカーに就職するのと、工業系の大学に進学するののどちらの方が良いのでしょうか。

回答

 自動車メーカーに限らず、一般にメーカーなどで開発、研究職に就いている人たちは、大学院を卒業していることが多く、メーカーによっては研究職の新卒採用の応募条件に大学院卒業以上(修士または博士資格を持っていること)という条件をつけているところもあります。

 すべての自動車メーカーがそうだとは言えませんが、あなたが大手の自動車メーカーで開発、研究の仕事をしたいと考えているのであれば、大学の機械系、電気電子系、工学系(自動車工学系)などの学部に進学し、大学院を卒業して修士号を得てから自動車メーカーの研究開発部門に就職した方が希望の職種に就ける可能性が高くなると思います。

 学部選択に関しては、自分が将来設計に関わりたいと考えている部分(エンジン、シャーシ、制御系など)に関係しそうな学部を選ぶと良いでしょう。

 また、学生時代にフォーミュラSAE(全日本学生フォーミュラ大会)に関わっておくと、就職の際にその経験が有利に働く可能性もありますので、フォーミュラSAEに参加している大学を選んで進学しても良いかもしれません。

2008年06月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP