先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 学内動物の飼育経験が活かされる!
    • 2016年卒業 札幌市円山動物園 淑徳与野高校出身
    • 今井 菜摘さん
    • 2016年卒業 札幌市円山動物園 淑徳与野高校出身
    • 今井 菜摘さん

    主な仕事内容は飼育展示、エサづくり、獣舎の清掃、飼料内容の検討、イベントなどのガイド、飼育日誌の入力など多岐にわたります。
    北海道エコの一番の魅力は、実際に学内で動物を飼育し、みんなでその動物の飼育管理ができる事です。豊富な種類の動物を、それぞれにあった飼育方法で管理するので、連絡や先生への報告がとても大切です。飼育実習では、実際に仕事をする上で大切な専門知識だけでなく、コミュニケーション力も身につきました。
    講師の先生の授業内容がとても濃く、一般教養と専門試験のどちらもしっかりと身につけ、自分から行動することの大切さも学びます。また、興味があることには率先してチャレンジすること。教えてもらうのを待つのではなく、たくさん自分から教わることで自分の成長へとつながりました。

    掲載年度:2022年

  • 飼い主様からいただく「ありがとう」が活力に!
    • 2020年卒業 江別白樺通りアニマルクリニック 室蘭東翔高校出身
    • 木村 瑠華さん
    • 2020年卒業 江別白樺通りアニマルクリニック 室蘭東翔高校出身
    • 木村 瑠華さん

    たくさんの動物たちが学校生活の中に常にいるという環境に魅力を感じ、 北海道エコを選びました。実習が多く、実際に動物とふれあいながら実践的に学べる点も入学を決めた理由です。
    私が担当している業務は診察の補助、 入院動物の世話、検査、 調剤、受付など。どう保定したら診察しやすく、動物への負担が少なく済むのかを考えながら対応にあたって います。特に動物を扱う場面では、エコの動物行動学の授業で学んだ、表情や動きから動物の様子を読み取る観察力が大きく活かされています。

    また、北海道エコでは自分の担当犬を自宅に連れて帰る ことができたので、犬を飼うことの喜びと大変さを経験することができ、飼い主様との会話にとても役立っています。
    この仕事のやりがいは、やっぱり元気になった動物の姿を見ること。飼い主様からいただく「ありがとう」は、仕事をする上で何よりの活力になります。
    今後の目標は、さらに様々な知識と技術を磨き、獣医師や飼い主様に頼っていただけるような動物看護師になりた いと思っています!

    掲載年度:2022年

  • 責任感を持って検疫探知犬ハンドラーとして頑張っていきたい!
    • 2020年卒業 成田空港検疫探知犬ハンドラー 北海道恵庭南高校出身 
    • 渡部 翔太さん
    • 2020年卒業 成田空港検疫探知犬ハンドラー 北海道恵庭南高校出身 
    • 渡部 翔太さん

    私は今、成田空港で検疫探知犬による探知活動を行っています。また、検疫探知犬のトレーニングや飼養管理なども担当しています。 空港にはたくさんの利用者がいるので、お客様のお荷物を爪で傷つけないようにするなど、慎重に探知活動を行う必要があります。
    緊張感を保ちながらの業務ですが、動物の伝染病や農作物の病害虫の侵入を防ぐことに貢献できていることに、とてもやりがいを感じながら働いています。
    北海道エコの実習で学んだトレーニング技術や、担当犬制度で経験したさまざまな犬とのコミュニケーション方法などを活用しながら、これからも責任感を持って検疫探知犬ハンドラーとして頑張っていきたいと思います!
    <スペシャルインタビュー!>
    https://www.youtube.com/watch?v=lQBj2JVieuI

    掲載年度:2022年

先生からのメッセージ

  • 担当授業:飼育実習、動物飼育講座
    • 動物飼育学科教員 <経歴>札幌市円山動物園勤務
    • 向 日奈子先生
    • 動物飼育学科教員 <経歴>札幌市円山動物園勤務
    • 向 日奈子さん

    マニュアル通りにいかないのが動物です。ただ飼育をするのではなくしっかりと根拠を持ち、動物にとってより良い環境を整えていくことがとても大事です。課題発見・課題解決がとても重要で、自分の考えを持ち模索し、行動していくことこそが学びにつながっていくので、専門分野に限らず自ら考え動くことのできる人材を育てていきたいですね。
    自分の「作業」という部分に集中しすぎて、「動物を見ること」ができていないことが実際は多いです。動物がいて、自分の行動をどうしたらいいのか、どのようにアプローチを行えばいいのかを一緒に学んでいきます。また、動物の事ももちろんですが、社会に出て必要であろう効率よく行動する力も実習の中で学んでいってほしいです。

    掲載年度:2022年

  • 担当授業:動物臨床検査学実習、外科動物看護実習
    • 獣医師、清田動物病院 院長
    • 中澤 茂樹先生
    • 獣医師、清田動物病院 院長
    • 中澤 茂樹さん

    卒業年次には、学生参加での全身麻酔下不妊去勢手術を最終目標としています。それに至るまで、目標のためにさまざな講義実習を行い、器具の使い方や滅菌、手指や術野の消毒方法、術前検査、麻酔の導入、術後の看護など、それぞれの役目を最終確認しながら実習を行っています。学生一人ひとりが、それぞれの役目を補い、協力し合って本格的な実習を体験するので、緊張感の中行う施術はチームワークとやりがいを感じると思います。そして実習が終わる頃には、着実に成長を遂げているはずです。
    現在は飼育動物も多岐にわたり、人の医療同様に各診療科を掲げた動物病院も増え、動物看護師の活躍の場は増加していると感じます。ともに本学で学び、技術を身につけやりがいのある仕事場へ羽ばたきましょう。

    掲載年度:2022年

  • 担当授業:トリミング実習、スタンダード美容理論
    • 自由が丘ペットクリニック トリマー
    • 伊藤 愛先生
    • 自由が丘ペットクリニック トリマー
    • 伊藤 愛さん

    トリミング実習では各作業におけるやり方や道具の使い方、保定方法など、スタンダード美容理論では様々な犬種の特徴やカットの方法について教えています。きれいに仕上げる技術はもちろん、犬の体調なども考えられるトリマーになってもらいたいと考えながら接しています。大変なことはありますが、動物たちとコミュニケーションを取れたり、飼い主様の喜ぶ顔が見れたりとやりがいがとてもある仕事です!

    掲載年度:2022年

北海道エコ・動物自然専門学校の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP