LUHICAの高校生活お悩み相談室

No.2
どの進路にすすめばいいか分からない
(2014/05/07)
こんにちは。
そろそろ、進路のことを決めないといけないんですが、はっきりした進路が決まりません。
将来の自分のことを考えようとしても全然想像がつかないし、自分に何が向いているかも分からないんです。
こんな私はどうしたらよいでしょうか?何かアドバイスをお願いします。
(高校2年生 女子 llloveさん)

自分は何が好きか考えてみよう

―「自分が何をしたいのか分からない、どうしたらいいのか分からない」というのは、進路ナビに届く進路相談の中でも特に多い相談です。

私もけっこう進路が決まらなくて、「将来何になりたい?」って聞かれると「どうなんだろう?」って思っていたタイプなんです。

目標が決まっている子って本当に決まっていて、幼い頃から「美容師になりたいんだ」って言っていたりして「ふーん、そうなんだー」と思って聞いていましたが、私は自分が将来どういう風になっているか想像できませんでした。

歌手デビューすることになって、ここ1年でやっと想像がついた感じです。なので、将来の想像がつかないっていうのは本当によく分かります。

―連載第1回目で先生になりたいと思っていたということでしたが、いかがですか?

そうなんです。最初は本当に将来何になりたいか分からなかったんですけれど、よくよく考えたら、私は小さい子が凄く好きで、友達の妹や弟のお世話をしたり、母の友達の小さい子供と一緒に遊んだりするのが好きで、そこから、先生になりたいと思うようになりました。

進路の先生に言われたことなんですが、最初から「将来は何になりたい?」とか「何がいいかな?」って言う風に考えると難しいから、まずは「自分がやって楽しいことは何?」とか「趣味は何?」とかを考えるといいです。「あ、もうこんな時間になっちゃったんだ」っていうぐらい"やっていて時間を忘れられる好きなこと"や"やりがいのあること"を考えてみて、じゃあそれに対応する職業って何だろう?って考えてみると、やりたいことが分かってくると思います。

私の場合は「あなたは何をやっているのが楽しいの?」って聞かれて、まず最初に浮かんだのは音楽だったんですけれど、でも、子供と遊ぶのが好きなので、「じゃあ音楽の先生とか、幼稚園の先生であったりとか、そういうのは?」って言われて、初めて「あ、そっか」って思ったんですよね。

なので、"自分は何が好きか?""趣味は何か?"っていうのを考えてみるのが、一番いい方法じゃないかな?と思います。

―「好きなことや趣味は何ですか?」って言われた時に「自分は何が好きなんだろう?」っていう人もけっこういると思うんですが、そんな時はどうするのが良いでしょう?

私も、もし音楽がなかったら、ケータイいじったりとか、そういうことしか無いなぁって思うので、そういう人は絶対いると思います。

これも、私の進路の先生から言われたことなんですが、「自分が学校に通っていて得意な科目は何?」「やっていて一番好きな科目はどれ?」って考えてみるのが良いと思います。もしそれで、例えば美術が好きだったなら、そういった道に進んでみるのはどうか?って考えてみる。「職業的にありえるか?」とか、「将来そういう職業に就けるか?」とかではなくて、まずは得意なことを考えてみるのが一番じゃないかと思います。

―全部の科目が同じくらい不得意っていうことは、滅多に無いですもんね。

「アタシこれも得意じゃないし、これもできないし…」と思うかもしれないんですけれど、きっと何かあると思うんですよ。「自分が何をしていて一番楽しいかな?」とか、「何が一番得意なんだろう?」とか、よく考えてみると、けっこうあったりするので、探してみることが大事じゃないかな。あと、もしなかったら何か試してみるっていうこともできると思います。

  • 俳優・声優・アーティストを目指そう!
  • 憧れのエンタメ業界で働こう!

学校を検索する

  • 大学を検索さがす
  • 短大を検索さがす
  • 専門教育機関をさがす

TOP